関東化学株式会社 > 微生物外部精度管理申し込み

株式会社LSIメディエンス 微生物外部精度管理 申し込み

微生物外部精度管理にお申し込みをご希望されるお客様は注意事項をご確認のうえ、申し込みフォームに必要事項を入力して送信してください。
お申し込みの際は、当社および株式会社LSIメディエンスの個人情報のお取り扱いについて(プライバシーポリシー)を必ずご確認くださいますよう、お願いいたします。

2025年度 微生物外部精度管理 実施スケジュール

  Ⅰ期 Ⅱ期 Ⅲ期 Ⅳ期
申し込み期間 ~5月2日 (金) 5月8日 (木)~
7月18日 (金)
7月23日 (水)~
10月24日 (金)
10月28日 (火)~
1月9日 (金)
受講票送付 お申込み後随時 お申込み後随時 お申込み後随時 お申込み後随時
サンプル発送 5月20日 (火) 8月5日 (火) 11月11日 (火) 1月20日 (火)
サンプル到着 5月21日 (水)
or
5月22日 (木)
8月6日 (水)
or
8月7日 (木)
11月12日 (水)
or
11月13日 (木)
1月21日 (水)
or
1月22日 (木)
結果返信締切 6月6日 (金) 8月22日 (金) 11月28日 (金) 2月6日 (金)
報告予定 7月中旬 9月下旬 12月下旬 3月中旬

※実施予定が変更になることがあります。スケジュールの詳細はお問い合わせの上ご確認ください。

2025年度 微生物外部精度管理 お申し込みプラン

プラン 検査項目 評価対象 料金(税別)
A:スタンダード ⼀般生菌数 / 大腸菌群 / 大腸菌 / 黄色ブドウ球菌 8項目 30,000円/人
B:ベーシック ⼀般生菌数 / 大腸菌群 / 大腸菌 / 黄色ブドウ球菌 4項目 15,000円/人
C:トライアル ⼀般生菌数 1項目 10,000円/人

※評価方法:⼀般生菌数(定量)、大腸菌群(定量)、大腸菌(定性)、黄色ブドウ球菌(定性)

  • A:スタンダード ➡  2検体 各4菌種、計8項目により、様々な視点から力量を評価することが出来ます。
  • B:ベーシック  ➡  2検体 計4項目により、簡易的に力量を評価することが出来ます。
  • C:トライアル  ➡  1検体 1菌種、1項目、外部精度管理に初めて参加される⽅にお勧めです。
  • プランの詳細は、微生物外部精度管理サービス概要について をご参照ください。

注意事項

  • 検体発送日確定後、受講票を随時メールいたします。
  • 試験参加者1名につき1回のお申込みが必要となります。(試験参加者が複数名の場合は人数分のお申し込みが必要です。)
  • 同業他社の方のご参加につきましてはお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。
  • 検体到着後、10日以内を目安に検査着手いただきますようお願いいたします。

2025年度 第I期 微生物外部精度管理 申し込みフォーム

  • お申し込み内容の送信には時間がかかる場合があります。【受付完了】のメッセージが表示されるまで、そのままお待ちください。
    途中でこのページから他のページに移動したり、このページを閉じた場合、送信が完了しない場合があります。
  • お申し込み完了後、30分以内に当社より「申し込み受付完了」のメールをお送りしております。
    メールがお手元に届かない場合はお申し込みが完了していない可能性がありますので、お手数ですが下記までお問い合わせください。

お問い合わせ先:関東化学株式会社 試薬技術部
        TEL:03-6214-1090

 

株式会社LSIメディエンス 個人情報のお取り扱いについて

送信していただきました個人情報は、株式会社LSIメディエンスのプライバシーステートメントに準じて適切に管理し、微生物外部精度管理の運営、弊社情報提供の目的以外ので使用することは一切ございません。ご同意いただいた上でお申込みください。

情報管理責任者:株式会社LSIメディエンス 食の安全サポート部長