関東化学株式会社 > 研究開発 > 研究発表/外部発表

研究発表/外部発表

当社はさまざまな分野において大学や公的機関、企業とともに積極的に共同研究を推し進め、その成果を学会等で発表しています。近年の発表について、その一部をご紹介いたします。

診断試薬関連

  • Chromazurol B(CAB)を用いた尿中総蛋白質測定法の汎用自動分析装置への適用
    外園栄作、大澤進、福谷優理、川元ゆかり、河野弥季、立石多貴子、酒本美由紀、堀田多恵子、康東天、栢森裕三
    第49回日本臨床検査自動化学会、2017
  • Development of the High-Sensitivity Assay of Protein by New Principle of Three-Dimensional Complex with Protein-Copper-Chromazurol B
    E. Hokazono, Y. Fukuya, E. Ota, Y. Kawamoto, T. Tateishi, M. Kawano, S. Osawa, Y. Kayamori
    14th Asia-Pacific Federation for Clinical Biochemistry and Laboratory Medicine Congress(APFCB) , 2016
  • Chromazurol B(CAB)を用いた高感度尿中総蛋白測定法の汎用自動分析装置への適用
    福谷優理、川元ゆかり、太田英里、外園栄作、大澤進、栢森裕三
    第26回生物試料分析科学会年次学術集会、2015年
  • Chromazurol B(CAB)を用いた高感度尿中総蛋白測定法の改良とその基礎的性能評価
    外園栄作、太田英里、大澤進、川元ゆかり、秋本卓、立石多貴子、栢森裕三
    第61回日本臨床検査医学会学術集会、2014年
  • Chromazurol B を用いた新しい測定原理による高感度尿中総蛋白測定法の開発
    外園栄作、太田英里、秋本卓、立石多貴子、栢森裕三、川元ゆかり、大澤進
    第54回日本臨床化学会年次学術集会、2014年

微生物検査関連

  • 下痢原性大腸菌とEscherichia albertiiを同時検出するマルチプレックスPCR法の開発と評価
    佐野卓磨、大野達哉、内田宣邦、山嵜裕之
    第44回日本食品微生物学会学術総会、2023年
    ※本発表は上記学術総会において『優秀発表賞』を受賞致しました。
  • 新規クロストリジウム属菌選択培地の開発と評価
    内田宣邦、大野達哉、山嵜裕之
    第44回日本食品微生物学会学術総会、2023年
  • 好気条件下で培養可能な新規『ウエルシュ菌選択増菌培地』の開発
    内田宣邦、山嵜裕之、横山明彦
    第42回日本食品微生物学会学術総会、2021年
    ※本発表は上記学術総会において『優秀発表賞』を受賞致しました。
  • 好気条件下で培養可能な新規開発『C. Diff選択増菌半流動培地』の性能評価
    名取達矢、春日恵理子、内田宣邦、堀内一樹
    第31回臨床微生物迅速診断研究会総会、2019年
  • 9種類のESBL遺伝子型を迅速に検出するマルチプレックスPCR法の開発
    近藤拓海、山嵜裕之、川口美咲、小林崇良、鹿山鎭男、菅井基行
    第67回日本化学療法学会総会、2019年
  • 好気条件下で培養可能な新規開発『C.Diff選択増菌半流動培地』の性能評価
    名取達矢、春日恵理子、内田宜邦、堀内一樹
    第30回日本臨床微生物学会総会・学術集会、2019年
  • 全ゲノム解析に基づくEnterobactor cloacae 菌名同定に関する質量分析法との比較
    松井理乃、佐藤大地、和久田光毅、土井洋平、鈴木匡弘
    第30回日本臨床微生物学会総会・学術集会、2019年
  • 6種類のカルバペネマーゼ遺伝子型とIMP-6遺伝子を迅速に検出するマルチプレックスPCR法の開発
    佐藤大地、川口美咲、小林崇良、鹿山鎭男、菅井基行
    第92回日本感染症学術講演会、第66回日本化学療法学会総会 合同学会、2018年
  • 5種類のカルバペネマーゼ遺伝子型を迅速に検出するマルチプレックスPCR法の開発
    佐藤大地、佐野琢磨、川口美咲、小林崇良、鹿山鎭男、菅井基行
    第28回日本臨床微生物学会総会・学術集会、2017年
  • 還元剤の利用により好気環境下で培養可能な新規C.difficile検出培地の開発
    内田宣邦、横山明彦、金子孝昌
    第28回日本臨床微生物学会総会・学術集会、2017年
  • PCR法によるClostridium difficile毒素遺伝子検出キットの開発と評価
    福田靖、佐野琢磨、上田安希子、千葉美紀子、豊川真弘、山田幸司、加藤はる、柴山恵吾
    第28回日本臨床微生物学会総会・学術集会、2017年
  • 簡易にC.difficileを培養できる新規培地の開発
    内田宣邦、横山明彦、金子孝昌
    第19回日本臨床腸内微生物学会総会、2016年
  • Clostridium difficile毒素遺伝子検出用PCRキットの開発
    福田靖、佐野琢磨、上田安希子、千葉美紀子、豊川真弘、山田幸司、加藤はる
    第65回日本医学検査会、2016年
  • 好気環境下で培養できる新規なC.difficile検出培地の開発
    内田宣邦、横山明彦、金子孝昌
    第65回日本医学検査会、2016年
  • 6 種類のESBL 産生遺伝子型を迅速に検出するマルチプレックスPCR 法の開発
    佐野琢磨、矢野雅也、鹿山鎭男、菅井基行
    第27回日本臨床微生物学会総会・学術集会、2016年
  • キノロン耐性大腸菌の選択培地を用いた前立腺生検前の直腸内スクリーニングに関する検討
    和田耕一郎、山本満寿美、光畑律子、小林泰之、佐々木克己、荒木元朗、石井亜矢乃、渡辺豊彦、那須保友、公文裕巳、上原慎也、中野倫太
    第102 回日本泌尿器科学会総会、2014年

細胞培養関連

  • 浮遊型初代ヒト肝細胞を培養容器に接着させる新規培地のアプリケーション
    渡邊輝彦、西藤巧、G.A.HELENA、白木伸明、粂昭苑
    第50回日本毒性学会学術年会、2023年
  • ヒト角膜上皮モデルを用いた眼刺激性試験法「Vitrigel-EIT法」に対する温度の影響と正確な判定を得るための対策
    山口宏之、竹澤俊明
    日本組織培養学会第95回大会、2023年
  • Establishment of a cell culture platform for human liver organoids for evaluating physiological hepatocyte function
    A.Yamaguchi, Y.Takahashi, A.Kuboyama-Sasaki, Y.Yamauchi, R.Sato
    日本薬物動態学会第38回年会/第23回シトクロムP450国際会議国際合同大会、2023年
  • 浮遊型初代ヒト肝細胞を培養容器に接着させる培地の開発とそのアプリケーション
    渡邊輝彦、Grace A. Helena、白木伸明、粂昭苑
    日本薬学会 第143年会(札幌)、2023年
  • ad-MEDビトリゲル2とciKIC IEC MMを用いて構築したヒトiPS細胞由来腸管上皮モデルの消化管吸収評価モデルとしての有用性
    渡邊輝彦、白木伸明、粂昭苑
    日本薬物動態学会第37回年会 横浜、2022年
  • Improvement of Primary Human Hepatocyte Cell Attachment
    G.Helena, T.Watanabe, S.Kume, N.Shiraki
    第44回日本分子生物学会年会、2021年
  • 改定Vitrigel-EIT法の予測性能
    山口宏之、小島肇、竹澤俊明
    日本動物実験代替法学会第34回大会、2021年
  • PROPOSAL OF A NEW APPLICABILITY DOMAIN OF VITRIGEL-EIT (EYE IRRITANCY TEST) METHOD UTILIZING THE PH LEVEL AND LIGHT ABSORBANCE OF TEST CHEMICAL PREPARATIONS
    H.Yamaguchi, A.Oshikata, H.Watatani, H.Kojima, T.Takezawa
    11th World Congress on Alternatives and Animal Use in the Life Sciences(WC11), 2021
  • Vitrigel-EIT (Eye Irritancy Test) method revised for applying solid test chemicals   固体被検物質を適用するために改訂したVitrigel-EIT法
    山口 宏之、押方 歩、小島 肇、竹澤 俊明
    日本組織培養学会 第 93 回大会、2021年
  • ビトリゲル膜を介した両面培養を応用した中枢神経系原発悪性リンパ腫細胞と脳血管周皮細胞との相互作用解析
    西真由子、立石健祐、井野洋子、畑山靖佳、山岡悠太郎、木村弥生、山本哲哉、梁 明秀
    第72回日本電気泳動学会総会、2021年
  • 透過性に優れた新規コラーゲンビトリゲル膜の開発
    石川晶也、渡邊輝彦、澤口智哉
    第20回日本再生医療学会総会、2021年
  • 吸収腸上皮細胞への分化を促進する低分子化合物のスクリーニング
    石部隆之介、Leo Sylvia、渡邊輝彦、白木伸明、粂昭苑
    第20回日本再生医療学会総会、2021年
  • コラーゲンビトリゲル膜と新規培地で培養したヒトiPS 細胞由来小腸細胞の有用性
    渡邊輝彦、石川晶也、加藤祐介、石部隆之介、白木伸明、粂昭苑
    第20回日本再生医療学会総会、2021年
  • 固体を含む被験物質に使用可能なVitrigel-EIT法の改訂手順の提案
    山口宏之、押方歩、綿谷弘勝、小島肇、竹澤俊明
    日本動物実験代替法学会第33回大会、2020年
  • 薬物動態評価モデルとしてのヒトiPS細胞由来小腸上皮細胞の開発
    吉田晋平、本荘貴之、飯生啓太、石部隆之介、Sylvia Leo、嶋田智花、渡邊輝彦、石川昌也、前田和哉、楠原洋之、白木伸明、粂昭苑
    第5回トランスポーター研究会関東部会、2020年
  • 胚様体形成を介した心筋分化誘導における新規iPS 細胞用未分化維持培地の優位性
    渡邉剛広、大久保萌、近藤拓海、福田翼、澤口智哉
    第19回日本再生医療学会総会、2020年
  • ビトリゲル膜を介した両面培養による中枢神経系原発悪性リンパ腫細胞と脳血管周皮細胞との相互作用解析
    西真由子、立石健祐、畑山靖佳、山岡悠太郎、山本哲哉、梁明秀
    第42回日本分子生物学会年会、2019年
  • iPS細胞由来腸管上皮細胞への分化促進法の開発
    飯生啓太、渡邊輝彦、石川晶也、白木伸明、粂昭苑
    第42回日本分子生物学会年会、2019年
  • コラーゲン膜を利用した培養組織切片のライブイメージング
    大柿安里、荒木匡、 石川昌也、 池谷裕二、小山隆太
    第41回神経組織培養研究会、2019年
  • ビトリゲル眼刺激性試験法の開発とOECD テストガイドラインへの登録
    竹澤俊明、山口宏之
    日本動物実験代替法学会第32回大会、2019年
  • 薬物動態評価モデルとしてのヒトiPS細胞由来小腸上皮細胞の開発
    吉田晋平、飯生啓太、石部隆之介、渡邊輝彦、石川晶也、白木伸明、粂昭苑
    日本動物実験代替法学会第32回大会、2019年
  • Vitrigel-EIT法を固体に適用するための新たな適用範囲の提案
    山口宏之、押方歩、綿谷弘勝、小嶋肇、竹澤俊明
    日本動物実験代替法学会第32回大会、2019年
  • Vitrigel-EIT法の特徴  OECD TG収載へ向けての取り組み
    山口宏之
    日本動物実験代替法学会企画委員会主催セミナー、2019年
  • 新規のアルブミンフリーiPS細胞用培地の開発
    渡邉剛広、澤口智哉、山﨑萌、山口宏之
    日本組織培養学会 第92回大会、2019年
  • Vitrigel-EIT(Eye Irritancy Test)法の適用範囲に関する検討
    山口宏之、小島肇、竹澤俊明
    日本組織培養学会 第92回大会、2019年
  • メチオニン除去培地とコラーゲンビトリゲル薄膜を用いて分化誘導したヒトiPS細胞由来肝臓細胞を利用した薬物毒性試験系の構築
    柴田伊真、下道隆広、渡邊輝彦、山口宏之、白木伸明、粂昭苑
    細胞アッセイ研究会シンポジウム「細胞アッセイ技術の現状と将来」、2019年
  • Predictive Capacity of Vitrigel-EIT (Eye Irritancy Test) Method
    H.Yamaguchi, H.Kojima, T.Takezawa
    SOT 58th Annual Meeting & ToxExpo, 2019
  • ヒトiPS細胞から機能的な小腸上皮吸収細胞への新規分化誘導系の構築
    本荘貴之、飯生啓太、前田和哉、渡邊輝彦、石川晶也、楠原洋行、白木伸明、粂昭苑
    第41回日本分子生物学会年会、2018年
  • Vitrigel-EIT(Eye Irritancy Test)法の適用範囲
    山口宏之、小島肇、竹澤俊明
    日本動物実験代替法学会第31回大会、2018年
  • ヒトiPS細胞から心筋細胞を分化誘導する過程における心筋分化関連遺伝子の発現量の変動
    河西美波、澤登美空、大貫喜嗣、澤口智哉、渡邉剛広、山口宏之、黒澤尋
    日本組織培養学会 第91回大会、2018年
  • ヒトiPS細胞から肝臓細胞への新規分化誘導系の構築、および初代培養肝細胞との機能比較
    仲井峻、山口宏之、高木信幸、井上智彰、中川俊人、清川順平、白木伸明、粂昭苑
    2017年度生命科学系学会合同年次大会、2017年
  • ナノ繊維網からなるコラーゲンビトリゲル膜を利用した角膜モデルの薬剤透過
    山口宏之、竹澤俊明
    第12回ナノ・バイオメディカル学会、2017年
  • コラーゲンビトリゲル膜チャンバー内に構築した角膜上皮モデルを用いた薬剤の透過性試験法の開発:塩化ベンザルコニウムがモデル薬剤の透過性に与える影響
    山口宏之、竹澤俊明
    第29回日本動物実験代替法学会、2016年
  • Vitrigel-EIT(Eye Irritancy Test)法のバリデーション研究/Validation study of Vitrigel-EIT(Eye Irritancy Test) method
    山口宏之、竹澤俊明
    第28回日本動物実験代替法学会、2015年
  • Vitrigel-Corneal Permeability Test(CPT)法:コラーゲンビトリゲル膜チャンバー内に作製した角膜モデルを用いた薬剤の透過性評価
    山口宏之、竹澤俊明
    第28回日本動物実験代替法学会、2015年
  • Vitrigel-EIT(Eye Irritancy Test)法による眼刺激性の判定法の提案
    中山拓人、寒水孝司、山口宏之、竹澤俊明、小島肇
    第28回日本動物実験代替法学会、2015年
  • Vitrigel-CPT法: コラーゲンビトリゲル膜チャンバー内に作製した角膜上皮‐内皮モデルの特徴と薬剤透過性試験
    山口宏之、竹澤俊明
    第42回日本毒性学会学術年会、2015年
  • 眼刺激性試験代替法Vitrigel-EITのバリデーション研究
    小島肇、 N. Kleinstreuer、 M. W. Schaeffer、 T. S. Kim、W. Chen、 寒水孝司、 渡辺美香、 新妻健、 山下邦彦、 宮崎洋、 福田 隆之、山口典子、 藤原聖、 山口宏之、竹澤俊明
    第42回日本毒性学会学術年会、2015年
  • 高感度なin vitro眼刺激性試験法「Vitrigel-EIT法」の予測性評価
    山口宏之、小島肇、竹澤俊明
    第42回日本毒性学会学術年会、2015年
  • Vitrigel-CPT法:角膜上皮及び内皮モデルを用いた薬剤の角膜透過性試験法
    山口宏之、竹澤俊明
    日本組織培養学会第88回大会、2015年
  • Vitrigel-EIT法:被験118化学物質を用いた予測性評価
    山口宏之、小島肇、竹澤俊明
    日本組織培養学会第88回大会、2015年
  • VALIDATION STUDY OF VITRIGEL-EIT(EYE IRRITANCY TEST) METHOD
    H. Kojima, N. Kleinstreuer, M. W. Schaeffer, T. S. Kim, W. Chen, T. Sozu, M. Watanabe, T. Niitsma, K. Yamashita, H. Miyazaki, T. Fukuda, N. Yamaguchi, S. Fujiwara, H. Yamaguchi, T. Takezawa
    International Conference of Alternatives to Animal Experimentation, 2015
  • Vitrigel-EIT(Eye Irritancy Test)法のバリデーション研究(2)
    渡辺美香、K. Nicole、C. S. Michael、K. T. Sung、C. Wannhsin、寒水孝司、新妻健、山下邦彦、宮崎洋、福田隆之、山口典子、藤原聖、山口宏之、竹澤俊明、小島肇
    日本動物実験代替法学会第27回大会、2014年
  • Vitrigel-EIT法(経上皮電気抵抗値を指標とした高感度なin vitro眼刺激性試験法)による予測性の特徴
    山口宏之、小島肇、竹澤俊明
    日本動物実験代替法学会第27回大会、2014年
  • コラーゲンビトリゲル膜チャンバーを用いた角膜上皮、内皮および無細胞性実質モデルの特徴と薬剤透過性試験への応用
    山口宏之、竹澤俊明
    第34 回日本眼薬理学会、2014年
  • Advantage of “Vitrigel-EIT(eye irritancy test)method”:a brief eye irritation test utilizing changes of barrier funnction after exposing chemicals to a human corneal epithelium modele as an indicator
    H. Yamaguchi, H. Kojima, T. Takezawa
    9th World Congress on Alternatives and Animal Use in the Life Sciences, 2014
  • Pre-validation study of Vitrigel-EIT(Eye Irritancy Test) method
    M. Watanabe, T. Sozu, T. Niitsma, K. Yamashita, T. Fukuda, N. Yamaguchi, S. Fujiwara, H. Yamaguchi, T. Takezawa, H. Kojima
    9th World Congress on Alternatives and Animal Use in the Life Sciences, 2014
  • 組織再建用のコラーゲン新素材「ブタ由来アテロコラーゲンビトリゲル膜」の開発状況
    押方歩、澤口智哉、竹澤俊明
    第35 回日本炎症・再生医学会、2014年
  • Vitrigel-EIT法:経上皮電気抵抗値を指標とした高感度なin vitro眼刺激性試験法
    山口宏之、小島肇、竹澤俊明
    第41 回日本毒性学会学術年会、2014年
  • Vitrigel-EIT法;コラーゲンビトリゲル膜チャンバー内に構築したヒト角膜上皮モデルを用いた高感度な眼刺激性試験法
    山口宏之、小島肇、竹澤俊明
    日本薬学会第134回年会、2014年
  • 再生医療用素材として有用なブタ由来アテロコラーゲンビトリゲル膜の開発状況
    押方歩、澤口智哉、竹澤俊明
    第13回日本再生医療学会総会、2014年

電気泳動関連

  • タンパク質検出用蛍光分子プローブの創製とハイスループット検出法への展開
    鈴木祥夫、高木信幸
    第65回日本電気泳動学会総会、2014年
  • タンパク質検出用UV励起蛍光染色試薬の開発と製品化
    高木信幸、鈴木祥夫
    日本農芸化学会2014年度大会 2014年度産学官学術交流委員会フォーラム、2014年

遺伝子工学関連/他

  • 新型コロナウイルスを検出するためのモノクローナル抗体の開発と唾液検体への適⽤
    ⺒⿐佑作、⼭岡悠太郎、⽊村弥⽣、梁明秀
    日本プロテオーム学会2023 年大会、2023年
  • Phos-tag 技術を⽤いた新型コロナウイルスヌクレオカプシドタンパク質(NP)の機能的リン酸化部位の同定
    井野洋⼦、⻄真由⼦、⼭岡悠太郎、宮川敬、梁明秀、 ⽊村弥⽣
    日本プロテオーム学会2023 年大会、2023年
  • 新規タンデムアフィニティー精製システム(HiP4 タグシステム)の開発と応⽤
    井野洋⼦、⼭岡悠太郎、⻄真由⼦、⽊村弥⽣、梁明秀
    日本プロテオーム学会2023 年大会、2023年
  • 男性不妊症患者の精子ではミトコンドリアタンパク質が先体に異所的に発現している
    藤澤祐輔、菊池沙也香、久芳藤乃、上野寛枝、柏原真一、吉田薫、湯村寧、栗原康之
    日本アンドロロジー学会第42回学術大会、2023年
  • Phosphopeptide enrichment using Phos-tag technology reveals functional phosphorylation of the nucleocapsid protein of SARS-CoV-2
    Y.Ino, M.Nishi, Y.Yamaoka, K.Miyakawa, S.S.Jeremiah, M.Osada, Y.Kimura, A.Ryo
    Joint 11th AOHUPO and 7th AOAPO Congress, in conjunction with SSMS 2023, 2023
  • 唾液検体中のSARS-CoV-2ヌクレオカプシドタンパク質検出に適したモノクローナル抗体の開発
    巳鼻祐作、山岡悠太郎、宮川敬、梁明秀
    第69回日本ウイルス学会学術集会、2022年
  • 個人向け室内塵中ダニアレルゲン郵送検査法 と酵素免疫測定法(ELISA)の相関の検討
    白井秀治、瀧本陽介 、藤田真由美 、松原明子、松本美保、遠藤啓一、相澤大輔、渡邉直人
    2021年室内環境学会学術大会、2021年
  • 個人向けダニアレルゲン Der1測定郵送検査法の検討
    白井秀治、滝本陽介、西脇奈菜子、松原明子、松本美保、遠藤啓一、相澤大輔、渡邉直人
    第70回日本アレルギー学会学術大会、2021年
  • SARS-CoV-2 ヌクレオカプシドタンパク質のリン酸化のおよびプロリン異性化酵素 Pin1 との相互作用解析
    井野洋子、西真由子、山岡悠太郎、宮川敬、木村弥生、梁明秀
    第72回日本電気泳動学会総会、2021年
  • 薬剤耐性菌モニタリングのための免疫沈降– 質量分析(IP-MS)抗体の作製と検証
    高橋正弥、Shin Jihye、西真由子、山岡悠太郎、木村弥生、梁明秀
    第72回日本電気泳動学会総会、2021年
  • In situ ビオチン化法を用いたB 型肝炎ウイルスのコアタンパク質と相互作用する宿主因子群の探索
    中居佑介、宮川敬、山岡悠太郎、鈴木秀文、高橋秀尚、木村弥生、梁明秀
    第72回日本電気泳動学会総会、2021年
  • アルファスクリーンを用いた血清中の抗HTLV-1 抗体測定法の開発
    舩橋利佳子、鈴木智津、山岡悠太郎、宮川敬、木村弥生、梁明秀
    第72回日本電気泳動学会総会、2021年
  • B型肝炎ウイルスのコアタンパク質に対するマウスモノクローナル抗体の作製とその応用
    中居佑介、宮川敬、松永智子、山岡悠太郎、木村弥生、渡士幸一、脇田隆字、梁明秀
    第42回日本分子生物学会年会、2019年
  • TSポリオーマウイルスのVP1タンパク質に対するモノクロナール抗体の作製と性状解析
    山岡悠太郎、松永智子、梁明秀
    第89回日本感染症学会西日本地方会学術集会、第62回日本感染症学会中日本地方学術集会、第67回日本化学療法学会西日本支部総会、2019年
  • ヒトノロウイルスのVP1を用いた多重合体崩壊によるウイルス不活化評価法の検討
    森田武志、山岡悠太郎、松永智子、梁明秀
    第89回日本感染症学会西日本地方会学術集会、第62回日本感染症学会中日本地方学術集会、第67回日本化学療法学会西日本支部総会、2019年
  • ヒトパレコウイルス3型カプシドタンパクVP0に対するモノクローナル抗体の作製及び特異的検出法の構築
    後藤慶子、山岡悠太郎、松永智子、永田紀子、梁明秀
    第89回日本感染症学会西日本地方会学術集会、第62回日本感染症学会中日本地方学術集会、第67回日本化学療法学会西日本支部総会、2019年
  • ジカウイルスプロテアーゼによる細胞死誘導機構の解析
    山岡悠太郎、松永智子、梁明秀
    第67回日本ウイルス学会学術集会、2019年
  • ジャガイモやせいもウイロイドおよびトマト退緑萎縮ウイロイドを同時検出するワンステップRT-PCR法の開発
    佐野卓磨、山嵜裕之、藤晋一、松下陽介
    園芸学会 令和元年度(2019年度)秋季大会、2019年
  • ダニアレルゲン測定時の単位室内塵重量と単位面積重量の検討
    白井秀治、相澤大輔、小林崇良、嶋田貴志、渡邉直人、牧野荘平
    第2回日本アレルギー学会関東地方大会、2019年
  • スギ花粉アレルゲンCry j1検出イムノクロマトによる住居床面アレルゲン量の評価
    白井秀治、相澤大輔、南部光彦、阪口雅弘、渡邉直人、牧野荘平
    第68回日本アレルギー学会学術大会、2019年
  • 住居内床面のスギ花粉汚染の評価
    白井秀治、相澤大輔、南部光彦、阪口雅弘、渡邉直人、牧野荘平
    第49回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会、2018年
  • ダニアレルゲン(Der1)を検出するイムノクロマト試薬の開発
    福田翼、相澤大輔、湯藤嘉文、嶋田貴志、白井秀治
    第67回日本アレルギー学会学術大会、2018年
  • Development of Monoclonal Antibody and Diagnostic Test for Middle East Respiratory Syndrome Coronavirus
    Y. Yamaoka, S. Matsunaga, A. Ryo
    翻訳後修飾プロテオミクス医療研究拠点の形成プロジェクト 第8回公開国際シンポジウム、2018年
  • ジカウイルスプロテアーゼに対するモノクローナル抗体の作製および性状解析
    Y. Yamaoka, S. Matsunaga, H. Shimizu, N. Okabe, A. Ryo
    第65回日本ウイルス学会学術集会、2017年
  • Establishment of valuable tools for NTCP-mediated hepatitis B virus entry
    K. Miyakawa, S. Matsunaga, Y. Yamaoka, A. Ryo
    27th ECCMID, 2017
  • Evaluation of a new immunochromatographic test for Middle East respiratory syndrome coronavirus
    Y. Yamaoka, S. Matsunaga, H. Kuroyama, T. Chimuro, A. Ryo
    27th ECCMID, 2017
  • HBV感染受容体NTCPに対するモノクローナル抗体の作製と機能解析
    佐藤悠、宮川敬、松永智子、山岡悠太郎、梁明秀
    第64回日本ウイルス学会学術集会、2016年
  • MERSコロナウイルスのvirus-like particle作製条件の検討
    山岡悠太郎、福士秀悦、松永智子、松島勇紀、黒山浩之、千室智之、梁明秀
    第64回日本ウイルス学会学術集会、2016年
  • 単一植物細胞における全ゲノム解析技術の確立
    岩淵裕之、高木信幸、山嵜裕之、松村英生
    日本育種学会 第127回講演会、2015年
  • B 型肝炎ウイルスのコアタンパク質(HBc)に対するマウスモノクローナル抗体の作製と解析
    山岡悠太郎、宮川敬、松永智子、宮本摩由、黒山浩之、千室智之、梁明秀
    第62 回日本ウイルス学会学術集会、2014年

有機合成・触媒関連

  • Development of an Efficient Method for the Synthesis of Unprotected Unnatural α-Amino Acids by Using Chiral Iridium Catalyst
    片山彰人、伊藤翼、藪下絢矢、川田拓馬、矢島隆明、安田俊尚、太田岳、片山武昭、内海典之、榧木啓人、桑田繁樹
    第69回有機金属化学討論会、2023年
  • 光学活性イリジウム触媒を用いた非天然無保護α-アミノ酸の効率的合成法の開発
    矢島隆明、片山彰人、伊藤翼、藪下絢矢、川田拓馬、安田俊尚、太田岳、片山武昭、内海典之、榧木啓人、桑田繁樹
    日本プロセス化学会2023サマーシンポジウム、2023年
  • s-PICA触媒を用いたケトン類の不斉水素化反応-反応性、立体選択性、基質適応性-
    安田俊尚、内海典之、竹本年秀、新井則義、 川口慶、難波孝則、松本祐樹、片山武昭、大熊毅
    日本プロセス化学会 2022 サマーシンポジウム、2022年
  • 新規な光学活性イリジウム触媒による光学活性アミンの効率的合成法の開発
    川田拓馬、藪下絢矢、安田俊尚、太田岳、矢島隆明、田中浩一、内海典之、榧木啓人、桑田繁樹、片山武昭
    日本プロセス化学会 2022 サマーシンポジウム、2022年
  • Reductive amination of ketonic compounds catalyzed by Cp*Ir (III) complexes bearing a picolinamidato ligand
    T. Yajima
    VIRTUAL EDITION OF WORLD CHEMISTRY CONFERENCE AND EXHIBITION(WCCE), 2021
  • DIPSkewphos/PICA誘導体–Ru錯体を触媒に用いた、多置換芳香族ケトン類ならびにγ-およびδ-ケトエステル類の不斉水素化反応
    内海典之, 新井則義, 川口慶, 難波孝則, 松本祐樹, 片山武昭, 安田俊尚, 村田邦彦, 大熊毅
    日本プロセス化学会2018サマーシンポジウム、2018年
  • 芳香族ケトン類及びケトエステル類の新規不斉水素化触媒
    安田俊尚
    第31回インターフェックスジャパン、2018年
  • 実用性の高い還元的アミノ化触媒
    田中浩一
    第31回インターフェックスジャパン、2018年
  • ワープド・ナノグラフェンの合成と物性
    畠山泰斗
    第32回JFCAテクノフェスタ・新春懇親会、2018年
  • 電子不足なケトン類に適した効率的な還元的アミノ化触媒の開発
    渡辺正人、田中浩一、村田邦彦
    日本プロセス化学会 2017サマーシンポジウム、2017年
  • ルテニウム錯体触媒によるポリ置換アセトフェノン類の不斉水素化
    川口 慶、新井則義、片山武昭、内海典之、村田邦彦、大熊毅
    日本化学会第97春季年会、2017年
  • Skewphos-diamine/Ru(II)錯体触媒を用いるN-ベンジルイミン類の不斉水素化反応
    山田莉奈、新井則義、松本祐樹、内海典之、堤邦彦、大熊毅
    日本化学会第96春季年会、2016年
  • 高活性な還元的アミノ化触媒の開発
    渡辺正人
    第9回in-PHARMA JAPAN、2015年
  • 医薬品中間体合成に有用な触媒技術
    内海典之
    第9回in-PHARMA JAPAN、2015年
  • Development of highly active iridium catalysts for reductive amination of carbonyl compounds
    K. Tanaka, K. Tsutsumi, K. Murata, M. Watanabe
    The 3rd International Symposium on Process Chemistry, 2015
  • Practical Asymmetric Hydrogenation of Sterically Congested Aromatic Ketones with Polysubstituents on Aromatic Rings
    T. Katayama, N. Arai, T. Namba, K. Murata, K. Tsutsumi, T. Ohkuma
    The 3rd International Symposium on Process Chemistry, 2015
  • 酸化剤を用いないCp*イリジウム触媒によるアルコールの脱水素的酸化反応
    大澤康子、渡辺正人、堤邦彦、藤田健一、山口良平
    日本化学会 第95春季年会、2015年
  • アルキン誘導体安定化パラジウムナノ粒子触媒を用いる高選択的水素化反応
    小野寺希望、新井則義、出来田淳、堀順一、大熊毅
    日本化学会 第95春季年会、2015年
  • KANTO'S CATALYST TECHNOLOGIES
    M. Watanabe
    Chiral India, 2014
  • かさ高いケトン基質に適用可能な還元的アミノ化触媒の開発
    渡辺正人、田中浩一、村田邦彦、堤邦彦
    プロセス化学会2014サマーシンポジウム、2014年
  • Cp*イリジウム触媒によるアルコールの酸化反応
    大澤康子、渡辺正人、堤邦彦、藤田健一、山口良平
    プロセス化学会2014サマーシンポジウム、2014年
  • MeO-F12-BIPHEP の大量合成法の開発と酒石酸トルテロジン合成への応用
    竹本年秀、安田俊尚、畠山泰斗、田中浩一、渡辺正人、堤邦彦、是永敏伸
    プロセス化学会2014サマーシンポジウム、2014年
  • 光学活性1-(2,6-Dichloro-3-fluorophenyl)ethanol の実用的製法の開発
    片山武昭、新井則義、難波孝則、村田邦彦、堤邦彦、大熊毅
    プロセス化学会2014サマーシンポジウム、2014年

有機材料関連

  • 緑色有機EL素子の高効率・長寿命化を可能にする正孔輸送材料の開発
    川野裕之、清水真央、由井翔太、新内聡暢、岩井新、土屋和彦、山本敏裕、深川弘彦
    第76回応用物理学会秋季学術講演会、2015年
  • 新規有機EL素子用正孔輸送材料の合成と素子特性
    高橋純平、新内聡暢、深川弘彦、清水貴央、土屋和彦
    日本化学会第94回春季年会、2014年

電子工業用薬品関連

  • 電気伝導度を設計指針とした高い剥離性と金属防食性を有するレジスト剥離液の開発
    佐々木遼、伊藤翼、清水寿和
    応⽤物理学会 界面ナノ電子化学研究会 第7回ポスター発表展、2022年
  • The Effects of Reductant on the Cleaning Performance for Ceria slurries with Post CMP cleaning
    A.Takanaka, Y.Taniguchi, T.Owada, H.Takahashi
    応用物理学会 界面ナノ電子化学研究会 第6回 ポスター発表展、2021年
  • 金属触媒体によるシリコン製剤の水素発生能の向上
    小林悠輝、小林光、森田智之、大和田拓央
    第81回応用物理学会秋季学術講演会、2020年
  • The Effects of Reductant on the Cleaning Performance for Ceria slurries with Post CMP cleaning
    A.Takanaka, Y.Taniguchi, T.Owada, H.Takahashi
    The Surface Preparation and Cleaning Conference, 2019
  • アルカリ性CMP後洗浄液中のキレート剤がおよぼすCu/Co間ガルバニック腐食への影響
    堀家千代子、 守田菊恵、 阿部優美子、 大和田拓央、 加藤勝
    応用物理学会 界面ナノ電子化学研究会 第1回 ポスター発表展、2015年
  • ノーシアン電解硬質金めっき液の開発および微細構造帯への応用
    千田一敬、高橋佑介、徳久智明、岩井良太、大和田拓央、加藤勝
    表面技術協会第131回講演大会、2015年
  • Fundamental Evaluation of Au Micro Bump Formed by Cyanide-Free Electroless Au Plating Process
    N. Watanabe, S. Nemoto, K. Kikuchi, M. Aoyagi, T. Tokuhisa, T. Owada, M. Kato
    Third International Conference in Advanced Manufacturing for Multifunctional Miniaturised Devices, 2014
  • Basic Evaluation of Au Micro Bumps Formed by Cyanide-Free Electroless Au Plating Process
    N. Watanabe, S. Nemoto, K. Kikuchi, M. Aoyagi, T. Tokuhisa, T. Owada, M. Kato
    16th Electronics Packaglng Technology Conference, 2014

無機材料関連

  • Recovery of gaseous ammonia released from livestock farms by recyclable adsorbent
    A.Takahashi, K.Minami, K.Sakurai, M.Takasaki, R.Iwai, T.Kawamoto
    8th GLOBAL NITROGEN CONFERENCE, 2021
  • リン酸銅鉄ガラスを最終廃棄物とする放射性セシウム汚染廃棄物の6万分の1減容化プロセス
    市川恒樹、山田一夫、岩井良太、金澤幸広
    第9回 環境放射能除染研究発表会、2020年
  • フェロシアン化銅をCs吸着剤とするクロマトグラフィーによる放射能汚染廃棄物の超減容化処理
    市川恒樹、山田一夫、岩井良太、金澤幸広
    第8回 環境放射能除染研究発表会、2019年
  • NH3 removal at livestock farm with adsorbent for the reduction of NH3 emission and for the improvement of breeding efficiency
    A.Takahashi, T.Nakamura, K.Minami, N.Doshu, H.Mikasa, R.Iwai, M.Takasaki, N.Yanai, K.Aoyama, T.Kawamoto
    NARO-MARCO International symposium, 2018
  • プルシアンブルー型多孔性配位高分子によるアンモニア吸着
    高橋顕、杉山泰、野田恵子、高崎幹大、川本徹
    第32回日本吸着学会研究発表会、2018年
  • Composite of Prussian blue analogues and organic materials for NH3 adsorbent
    A. Takahashi, Y. Sugiyama, K. Lee, T. Hirano, N. Miyaguchi, T. Kobayashi, G. Kido, K. Yoshino, H. Tanaka, T. Kawamoto
    錯体化学会第66回討論会、2016年
  • フェロシアン化銅からなる磁気分離用セシウム吸着剤の開発
    木戸玄徳、髙﨑幹大、川本徹、吉野和典
    第5回環境放射能除染研究発表会、2016年
  • フェロシアン化銅粉末の粒径とセシウム吸着特性
    髙﨑幹大、木戸玄徳、南公隆、川本徹、吉野和典
    第5回環境放射能除染研究発表会、2016年
  • プルシアンブルーナノ粒子からなる粒状吸着剤のリン酸鉄ガラス化
    吉野和典、髙﨑幹大、木戸玄徳
    日本原子力学会「2016年春の大会」、2016年
  • 加熱水蒸気によるプルシアンブルー系Cs吸着剤の分解・安定化
    田中寿、浅井幸、李慶武、南公隆、内田達也、木戸玄徳、髙﨑幹大、吉野和典、川本徹
    第4回環境放射能除染研究発表会、2015年
  • フリーズドライ法によるプルシアンブルー系吸着材のCs吸着速度の改善
    田中寿、李慶武、川本徹、吉野和典
    第4回環境放射能除染研究発表会、2015年
  • フェロシアン化銅を用いた放射性セシウム用粒状吸着剤のアルカリ耐性
    木戸玄徳、岩田崇志、髙﨑幹大、吉野和典、李慶武、D. Parajuli、田中寿、川本徹
    第4回環境放射能除染研究発表会、2015年
  • プルシアンブルーナノ粒子からなる粒状吸着剤-(3)熱分析-
    吉野和典、木戸玄徳、岩田崇志、髙﨑幹大、ドゥルガ パラジュリ、田中寿、川本徹
    日本原子力学会「2015年春の年会」、2015年
  • 汚染植物体由来の焼却灰除染実証試験2 -プルシアンブルー型錯体ナノ粒子吸着剤カラムによる吸着試験-
    田中寿、北島明子、パラジュリ ドゥルガ、小川浩、伯田幸也、川本徹、山口真樹、土屋勇太郎、佐藤秀一、船橋孝之、長田光男、上村竜一、川崎達也、川津善章、高崎幹大、吉野和典
    第3回環境放射能除染研究発表会、2014年
  • プルシアンブルーナノ粒子を用いたさまざまなセシウム吸着技術
    吉野和典、高崎幹大、高林昌生、田中寿、川本徹
    第3回環境放射能除染研究発表会、2014年
  • プルシアンブルー類似体を用いた粒状セシウム吸着剤の開発
    岩田崇志、木戸玄徳、高崎幹大、吉野和典、高橋顕、田中寿、川本徹
    第3回環境放射能除染研究発表会、2014年
  • プルシアンブルーナノ粒子からなる粒状吸着剤-(2)類似体との比較-
    木戸玄徳、岩田崇志、高崎幹大、ドゥルガ パラジュリ、田中寿、川本徹、吉野和典
    日本原子力学会「2014年秋の大会」、2014年
  • ADVANCEMENT ON ENVIRONMENTAL CESIUM DECONTAMINATION USING COPPER HEXACYANOFERRATE
    D. Parajuli, A. Takahashi, H. Tanaka, T. Kawamoto, G. Kido, M. Takasaki, K. Yoshino
    41st International Conference on Coordination Chemistry, 2014
  • FIELD TESTS OF RADIOACTIVE CS-DECONTAMIATION WITH PRUSSIAN BLUE NANONAPRICLES
    T. Kawamoto, H. Tanaka, K. Minami, A. Takahashi, H. Ogawa, D. Parajuli, A. Kitajima, Y. Kitajima, M. Osada, M. Yamaguchi, R. Kamimura, T. Kobayashi, T. Kawasaki, Y. Kawatsu, M. Takasaki, K. Yoshino
    41st International Conference on Coordination Chemistry, 2014
  • マイクロカプセルビーズ化したプルシアンブルーのCs吸着材
    北島明子、小川浩、川本徹、田中寿、吉野和典、髙﨑幹大
    日本化学会第94回春季年会、2014年
  • 不溶性フェロシアン化物ナノ粒子の水分散性処理によるセシウム吸着能の向上
    木戸玄徳、岩井良太、田中寿、川本徹、吉野和典
    日本原子力学会「2014年春の年会」、2014年
  • プルシアンブルーナノ粒子からなる粒状吸着剤 ; (1) 形状とセシウム吸着特性
    吉野和典、髙﨑幹大、木戸玄徳、田中寿、川本徹
    日本原子力学会「2014年春の年会」、2014年