- 新着情報
- 新製品・キャンペーン
- 展示会
イベント情報
- 2021/01/29
- お知らせヒトiPS細胞から小腸細胞の作製に成功; 東京工業大学、東京大学との共同研究
弊社は、東京工業大学 生命理工学院 生命理工学系の粂昭苑教授らの研究グループと共同で、弊社製品「ad-MEDビトリゲル®2」を利用してヒトiPS細胞由来の小腸前駆細胞から生体の小腸に近い機能を備えた小腸細胞(iPS-腸細胞)を作製する方法を開発いたしましたのでお知らせいたします。
・国立大学法人東京工業大学プレスリリース ヒトiPS細胞から小腸細胞の作製に成功(2021年1月29日)
◆関連製品
・細胞培養用足場材「ad-MEDビトリゲル® 2」
・ヒトiPS細胞由来腸管上皮モデル作製用培地 「ciKIC® IEC Maturation Medium」
- 2021/01/15
- お知らせ新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)検出用抗体に関する特許について ; 横浜市立大学と共同出願及び実施許諾契約を締結
弊社は、横浜市立大学大学院医学研究科 微生物学 梁 明秀教授の研究グループと共同で開発した新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)検出用抗体に関する特許の共同出願を実施し、大学と独占的実施許諾についての契約を締結しましたのでお知らせいたします。
本抗体のご購入等に関するご質問は、下記問い合わせ先までお願い致します。
・公立大学法人横浜市立大学プレスリリース 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)検出用抗体に関する特許について~関東化学株式会社と共同出願及び実施許諾契約を締結~(2021年1月12日)
◆問合せ先
技術・開発本部 技術・開発部
TEL :03(6214)1070
E-mail:td-info[at]gms.kanto.co.jp(アドレス入力時には[at]を@に変更してください)
- 2021/01/05
- お知らせBRAND社製品保証 Web登録のご案内
BRAND社製品保証のWeb登録を開始しました。
保証登録対象製品をご購入の際は、製品保証登録をお願いいたします。
保証登録をされていない場合は、製品保証・修理・検定の対象外となりますので、ご注意ください。
製品保証登録は、弊社販売店よりご購入のお客様のみ可能です。
詳細は、こちらから。
- 2021/01/05
- お知らせケミカルタイムス259号を更新しました
- 2020/12/14
- お知らせ年末年始休業のご案内 (PDF:25KB)
- 2020/11/20
- お知らせ生命科学研究所新棟(iLIS棟)竣工のお知らせ
- 2020/11/09
- お知らせ創立記念日(11月13日)休業のご案内 (PDF:25KB)
- 2020/10/01
- お知らせケミカルタイムス258号を更新しました
- 2020/08/26
- お知らせ令和2年7月豪雨に対する大牟田市への支援について
- 2020/07/31
- お知らせ機能性薬品 製品ページを更新しました
機能性薬品 チタンエッチング液「TIシリーズ」、クロムエッチング液「Crシリーズ」が製品化されました。
製品の詳細につきましては、弊社支店・営業所までお問い合わせ下さい。
- 2020/07/01
- お知らせケミカルタイムス257号を更新しました
- 2020/05/22
- お知らせ「新型コロナウイルスに関するAMED補助事業への参加について
- 2020/05/21
- お知らせ「シカイムノテストSARS-CoV-2 IgG」製品ページを公開しました
- 2020/04/01
- お知らせケミカルタイムス256号を更新しました
- 2020/03/27
- お知らせ有機EL材料 製品ページを更新しました
●有機EL材料関連製品
青色蛍光有機EL素子用電子ブロック材料として、高いガラス転移温度、
広いエネルギーギャップを有したKCEBシリーズを開発しました。
製品の詳細につきましては、弊社支店・営業所までお問合せください。
KCEBシリーズ 製品ページ:https://www.kanto.co.jp/products/denshi/yukiel.html
- 2020/03/23
- お知らせ伊勢原研究所 名称変更のお知らせ
- 弊社はライフ・バイオ分野の研究開発力強化のため、伊勢原研究所(神奈川県伊勢原市)の新棟建設に着工致しました。これに伴い、2020年3月23日より伊勢原研究所の名称を『生命科学研究所』に変更致します。 今後とも宜しくお願い申し上げます。 新研究棟建設についてのお知らせ はこちら 研究体制と主な研究・技術領域 はこちら
- 2020/01/29
- お知らせ「Cica-Web サイトリニューアル」のお知らせ
- 2020/01/06
- お知らせケミカルタイムス255号を更新しました
- 2019/07/08
- お知らせ眼刺激性試験法「Vitrigel®-EIT法」がOECDテストガイドラインに収載されました
当社製品を使用した「Vitrigel®-Eye Irritancy Test(Vitrigel®-EIT法)」が、国際的な公定法であるOECDテストガイドライン(OECD TG494)として収載されました。
関連情報 関連製品
- 2019/03/14
- お知らせ液体クロマトグラフィー研究懇談会における特別優良企業の認定について
- 弊社は、公益社団法人日本分析化学会の液体クロマトグラフィー研究懇談会において、試薬・溶媒の分野で「特別優良企業」として認定されました。
詳細は、こちらをご覧ください。
- 2019/01/31
- お知らせ“アンモニア除去”についてワールドビジネスサテライト「トレンドたまご」で紹介されました
- 1月23日(水)に産業技術総合研究所・関東化学共同プレス発表した“アンモニア除去”について、
1月30日(水)ワールドビジネスサテライトの「トレンドたまご(小さな粒で悪臭退治)」で
紹介されました。
テレビ東京 番組サイトはこちら ➡ https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/
この技術に関するご質問等は、以下のお問い合わせ先までお願い申し上げます。
メールアドレス:td-info★gms.kanto.co.jp (★を@に変更してください)
電話番号:03-6214-1070
担当:技術・開発部 金澤
- 2019/01/24
- お知らせ産業技術総合研究所・関東化学共同プレス発表“アンモニア除去”のお知らせ
- この度、国立研究開発法人 産業技術総合研究所と関東化学との共同プレスリリース発表として
「豚舎における銅プルシアンブルー粒状吸着材を用いたアンモニア除去実証試験」を行いました。
https://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2019/pr20190123/pr20190123.html
この技術に関するご質問等は、以下のお問い合わせ先までお願い申し上げます。
メールアドレス:td-info★gms.kanto.co.jp (★を@に変更してください)
電話番号:03-6214-1070
担当:技術・開発部 金澤