はじめに
室内におけるダニや真菌および室外におけるスギ花粉に代表される環境アレルゲンの暴露は、アレルギー疾患の増加に重要な関係があると考えられています。アレルギー疾患における対策の基本は、原因アレルゲンの除去と回避となります。そのため、アレルゲンの汚染状況を把握することは原因への対策を進める上で有益な情報となります。
代表的な環境アレルゲン
- 花粉(スギ、ヒノキなど)
 - ダニ(ダニの死骸、脱皮殻、糞など)
 - ペット(イヌ、ネコの毛、皮膚、皮膚からの分泌物など)
 - 真菌
由来 アレルゲン 花粉 Cry j 1, Cry j 2, Amb a 1, Phl p 5, Bet v 1 など ダニ Der f 1/Der p 1, Der f 2/ Der p 2 など ネコ Fel d 1 など イヌ Can f 1 など 真菌 Asp f 1, Alt a 1 など  
環境アレルゲンの評価方法
形態学的方法
鏡検によってダニや花粉の同定や計数、真菌では培養し同定、コロニー数のカウントを行います。免疫学的方法
各種アレルゲンと特異的に結合する抗体の反応を利用します。ELISA法 ・・・ 試料中アレルゲンの定量が可能

イムノクロマト法 ・・・ 試料中アレルゲンの定性が可能

製品一覧
環境アレルゲン測定用ELISAキット
- Cica EliTo®(シカエリート®)シリーズ
 - ニチニチ製薬社 ELISAキットシリーズ
 
環境アレルゲン測定用イムノクロマト試薬
- Cica Aller Test®(シカアレルテスト®)シリーズ
 
アレルゲン標準品・花粉・ハウスダスト
- 標準液 ・・・ ダニアレルゲン(Der f 1)標準液、ダニアレルゲン(Der p 1)標準液、スギ花粉(Cry j 1)標準液 他
 - 各種花粉 ・・・ スギ花粉、ヒノキ花粉、シラカンバ花粉 他
 - ハウスダスト ・・・ ハウスダスト(ダニ)、ハウスダスト(イヌ)、ハウスダスト(ネコ)
 - 昆虫 ・・・ クロゴキブリ、チャバネゴキブリ、ユスリカ、カイコガ 他
 - 真菌(カビ) ・・・ アスペルギルス属(A.fumigatus, A. restrictus)、アルテルナリア属(A.alternaria)、クラドスポリウム属、トリコデルマ属、フザリウム属、ムコール属 他
 
室内環境汚染評価用ダニ検査キット
- Cica Aller Test®(シカアレルテスト®)ダニ検査用 Duo Pack
 
参考文献一覧
- 近藤正敏, 嶋田貴志, 中原哲, 福辻賢治, 山西美映, 榎本雅夫(2007) ヒョウヒダニ主要抗原Der p 1/Der f 1 量測定ELISA キットの開発 機器・試薬 (30), 199-203
 - 近藤正敏, 深田一剛, 嶋田貴志, 北村良久, 安枝浩, 榎本雅夫 (2010) ヒョウヒダニアレルゲンDer p 1/Der f 1測定高感度ELISA の確立 アレルギー(59), 109-116
 - Platts-Milles TAE, Chapman MD (1987) Dust mites: immunology, allergic disease, and enviromental control. J Allergy Clin Immunol(80), 755-75
 - 後藤陽子(2005) スギにおける花粉アレルゲンの遺伝子変異に関する研究 林木育種センター研究報告(21), 1-66、2005-03
 - 安枝浩(2000)室内環境中のダニアレルゲン量の測定とその応用 アレルギー 49(5), 388-390
 - 白井秀治, 阪口雅弘(2017) 室内アレルゲンの測定法 THE CHEMICAL TIMES(1), 12-17
 - 嶋田貴志, 安枝浩(2017) 日本家屋のハウスダストに含まれるダニアレルゲンの変遷 THE CHEMICAL TIMES(1), 8-11
 



