シカジーニアス ⽜マイコプラズマリアルタイムPCRキット(4prex)

マイコプラズマ属(Mycoplasma spp.)は真正細菌の一種であり、約120種類が報告されております。その中でMycoplasma bovisをはじめとする牛由来マイコプラズマ属菌は、牛の呼吸器、乳房、生殖器、関節など多様な臓器で感染を起こします。細胞壁を持たないため、β-ラクタム系抗菌薬は効果を示さず、通常の細菌感染症対策では不十分であり、またマイコプラズマ感染牛はしばしば症状が軽度あるいは無症状のまま群内に定着・排菌を継続することがあり、牛群を通じて広く蔓延するリスクを伴っています。そのため、マイコプラズマ感染牛を早期に検出し、隔離・淘汰・適正な抗菌感受性検査にもとづく治療・衛生管理を速やかに実施することが重要です。
本キットは4-plexのリアルタイムPCRで、1反応でM. bovis、M. bovigenitalium、M. californicum、M. canadenseの4菌種を検出が可能です。
特長
- 1反応でM. bovis、M. bovigenitalium、M. californicum、M. canadenseの4菌種を検出が可能
- リアルタイムPCRにより、約1時間で検出可能です。
キット構成(100回)
| 個別名称 | 容量 | 数量 | |
|---|---|---|---|
| 試薬A | AptaTaq DNA Master(5×Conc.)* | 400 μL | 1 本 |
| 試薬B | PCRサプリメント | 600 μL | 1 本 |
| 試薬C | プライマー・プローブミックス | 500 μL | 1 本 |
| 試薬D | ポジティブコントロール | 100 μL | 1 本 |
*AptaTaq DNA Master(5×Conc.)は、Roche Diagnostics K.K.の商品です。
操作手順
- 検体
- 使用方法
- 増菌培養
検体をマイコプラズマ用液体培地(NK培地)3.0mLに混合し培養する - DNA抽出
3日後の培養液10μLを100μLのシカジーニアス® DNA抽出試薬(別売)と混合し、テンプレートDNAを調製する。 - リアルタイムPCR反応液を調製
- リアルタイムPCR
- 増幅曲線の読み取り・判定
検出対象遺伝子と蛍光検出フィルター、対応装置
| 検出対象遺伝子 | 蛍光検出フィルター |
|---|---|
| M. bovis | FAM |
| M. bovigenitalium | VIC |
| M. californicum | Red610 |
| M. canadense | Cy5 |
- 対応装置
FAM, VIC, ROX(Red610/Texas Red), Cy5の4種類の蛍光色素に 対応したリアルタイムPCR装置 - 社内検討にて性能確認済みの装置
- Roche Diagnostics社製 LightCycler® 96
検出例
使⽤装置︓LightCycler® 96(Roche)
検体︓精製DNA(0.1 ng/μL)
⊕ 図をクリックすると拡大表示されます
製品一覧
・「法律」,「SDS」,「在庫」など詳細情報は、[Cica-Webで確認]ボタンをクリックいただきご確認いただけます。
・試薬のご購入とご使用に際して
培地
| 製品番号 | 製品名 | 包装 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 000718 | マイコプラズマ(NK)液体培地 | 50 本 | ¥12,500 |
| 000717 | マイコプラズマ(NK)寒天生培地(20 枚) | 10 枚×2 | ¥12,500 |
製造元 関東化学(株)、販売元 ミヤリサン製薬(株)の商品になります。
本培地の購入に関しては、販売代理店の(株)共済薬事にお問合せ下さい。(TEL:03-3265-2767)
関連製品ページ
パンフレット
ライフサイエンスに関する
お問い合わせ
メールでのお問い合わせ
お電話でのお問い合わせ

